NEWS
-
2023.11.18[Group Exhibition]Fandamentalz Festival 2021-2023「ファンダメンタルズ フェス(2021-2023)」
会期:
2023年12⽉16⽇(⼟)〜27⽇(⽔) 10:00-17:00
会場:
メイン会場|東京⼤学駒場博物館(東京都⽬⿊区駒場3-8-1 東京⼤学駒場キャンパス内)
交流会場*|東京⼤学駒場⼩空間(同上)
*交流会場は要申込。26⽇(⽕)・27⽇(⽔)の2⽇間15:30-17:30のみ。
申込:https://forms.gle/T6bTxZqHHuaZ2ihP9 (〆切12⽉25⽇17時)
⼊場:無料
主催 : ファンダメンタルズ プログラム
共催:東京⼤学 ⼤学院総合⽂化研究科・教養学部 駒場博物館
科学技術広報研究会 (JACST) 隣接領域と連携した広報業務部会
東京⼤学国際⾼等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)
助成:公益財団法⼈東京都歴史⽂化財団 アーツカウンシル東京【芸術⽂化魅⼒創出助成】
公益財団法⼈ ⼩笠原敏晶記念財団
協⼒:東京造形⼤学
協賛:特定⾮営利活動法⼈ミラツク
#詳細はファンダメンタルズのウェブページをご覧下さい。
https://www.fundamentalz.jp/post/20231216-fzfestival
-
2023.08.15[Interview]DIALOGUE for ART Vol.14A conversation with painter Ai Makita was featured in "DIALOGUE for ART Vol.14" of OIL by BIJUTSUTECHO.
OIL by 美術手帖の対談企画「DIALOGUE for ART Vol.14」に画家の牧田愛さんとの対談が掲載されました。
https://bijutsutecho.com/magazine/interview/oil/26795
-
2023.07.19[Interview]My interview was posted on the official GOLDEN Acrylic Colors website(JP).
-
2023.04.14[Group Exhibition on metaverse]Fandamentalz fes mini 2022+1 (metaverse)ファンダメンタルズ フェスmini 2022+1 (メタバース)
会 期 :2023年5月8日 (月) - 21日 (日)【期間限定公開】
会 場 :オンライン会場
料 金 : 無料
主 催 : ファンダメンタルズ プログラム
共 催 : 科学技術広報研究会 (JACST) 隣接領域と連携した広報業務部会
助 成 : 公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京【芸術文化魅力創出助成】、公益財団法人 小笠原敏晶記念財団
協 賛:特定非営利活動法人ミラツク
イベント詳細は以下の公式ページでご確認ください。
https://www.fundamentalz.jp/post/20230508-fzfmmeta
チラシ フェスmini2022+1(メタバース) -
2023.03.07[Art Fair] ART FAIR TOKYO2023【アートフェア東京2023】
会期:2023/3/10(fri)-12(sun)
開催場所:東京国際フォーラム ホールE/B2F
web:https://ticket.artfairtokyo.com/
Booth No 55 ギャラリー門馬(札幌)からの出展です。
-
2023.02.03[Group exhibition] Sapporo Parallel Museum 2023Sapporo Parallel Museum 2023
https://parallelmuseum.com
会期|2023年2月4日㈯ ―2月12日㈰ 11:30-19:30
会場|赤れんが テラス(5F テラス計画)、大丸札幌店(1F・6F)、札幌駅前通地下歩行空間(憩いの空間/北1東)、sitatte sapporo(B1F ステップガーデン)、ヒューリック札幌建替計画(仮囲い)
出展作家|大橋鉄郎、沼田侑香、藤倉麻子、山下拓也、山本雄基+巴山竜来
主催|札幌駅前通地区活性化委員会
ディレクション| 札幌駅前通まちづくり株式会社、
〈共同企画〉一般社団法人PROJECTA〈コーディネート〉 CAI03
助成|令和4年度 文化庁 文化芸術創造拠点形成事業特別協力|さっぽろ雪まつり実行委員会、札幌駅前通振興会協力|ファンダメンタルズプログラム、有楽町アートアーバニズム「YAU」、NEVER MIND THE BOOKS
お問合せ|札幌駅駅前通まちづくり株式会社|011-211-6406|info@ekimaest.jp
パラレルミュージアム公式Instagram
https://www.instagram.com/sapporoparallelmuseum/
-
2022.12.20[solo Exhibition] Yuki Yamamoto solo exhibition
Yuki Yamamoto solo exhibition
11.12.2022 — 06.01.2023
talk event with Christian Schwanenberger(Leading Scientist at DESY and Professor at the University of Hamburg)
16.12.2022 19:00~
Mikiko Sato Gallery
http://www.mikikosatogallery.com/en/exhibitions/upcoming/...
-
2022.12.01[Group Exhibition] Under Current サテライト展Under Current サテライト展
2022 年 12 月 3 日(土)− 17 日(土)
12:00 - 17:30 (休:日・月)
N&A Art SITE(東京都目黑区上目黑 1-11-6 / 東急東横線中目黑駅より徒歩 5 分) 入場料:無料
企画・キュレーター : 沓名美和
主催 : KOTARO NUKAGA
協力 : ANOMALY、ギャラリー小柳、小山登美夫ギャラリー、MAHO KUBOTA GALLERY、ミヅマアートギャラリー、エヌ・アンド・エー株式会社
イベント
アーティストトーク & レセプション (参加アーティストを招いたトークを行います)
2022 年 12 月 3 日(土)15:00 - 18:00 @ N&A Art SITE
アーティストトーク & クロージングパーティ (参加アーティストを招いたトークを行います)
2022 年 12 月 17 日(土)15:00 - 18:00 @ N&A Art SITE
*詳細はN&A Art SITEウェブサイト (https://nanjo.com) でご案内します。 -
2022.11.03[Group Exhibition] Under Current伏流:日本現代アートの新しい未来
Under Current伏流:日本現代アートの新しい未来
キュレーター
沓名美和
会期
2022.11.11-2023.01.29
会場
上海宝龙美術館(PowerLong museum)4、5号ホール
主催
上海宝龙美術館(PowerLong museum)
アーティスト
小西紀行、長井朋子、松川朋奈、多田圭佑、平子雄一、猪瀬直哉、森本啓太、名もなき実昌、加賀温、山本雄基、鈴木雅明、丸山太郎、工藤 麻紀子 、小林万里子、安井鹰之介
協力機構:日本国上海领事馆、上海市外国文化交流センター、文化庁
特別協力:KOTARO NUKAGA、HWA‘S Gallery
展覧会コンセプト
展覧会タイトル「Under Current」は見えない流れを意味し、流行や時代のメインストリームのうねりの下にある、見えにくいけれど確かに存在するもうひとつの流れを示唆します。戦後日本の経済発展は80年代後半のバブル景気を頂点とし、その崩壊とともに現在まで長い低迷期が続いているといってよいでしょう。本展で紹介するのは、90年代以降、「失われた20年」といわれる日本経済の停滞期間に青春時代を過ごした、現在30代~40代のアーティストたちです。彼らは、世界的評価を受けた草間彌生・村上隆・奈良美智の次の世代のアーティストたちであり、世界のメインストリームと隔てられた日本アートシーンなかで新たな時代性を模索してきた人々といえます。本展は「Another Reality」「Scream」「Song of the City」「Division and Conversation」という4つのセクションに分けて展示を構成し、これまで日本の現代美術史のなかで体系的に語られる機会のなかった彼女・彼らの作品と活動を一挙に取り上げる初の試みです。
https://mp.weixin.qq.com/s/WYsK7I8VLDC2s8kA_nKyIA?fbclid=IwAR0knO9y83d3kpJF2HTkKgM1Y1NFHacZXgQWXBPieT-A44ceD9qM_Gc-Ys0 -
2022.09.03[Art Fair] POSITIONS Berlin 2022POSITIONS Berlin
15.September – 18.September 2022
Stand A04 MIKIKO SATO GALLERY
Flughafen Tempelhof Hangar 6, Berlin, Germany
https://positions.de
https://www.mikikosatogallery.com